リクルートスタッフィングが無料で開講しているOA研修 “e-ラーニング:ELAN(エラン)” を先週、そして本日と2週に渡り受講してみました。
以前から無料でオフィスのエクセルの勉強ができればいいなとは思っていたんですが、この9月にようやくパソコンを購入したので受講ができるようになりました。
しかし9月はブログの立ち上げで時間がかかってしまい、受けたいと思っていたはずのエクセルの受講もそっちのけになっておりまして、、2週間前に、ハッと思いだしたので早速申し込みをしました。
e-ラーニング:ELAN(エラン)で何が受けれるの
全てZoom(ズーム)で無料講習を受けることができます。
・エクセル(Excel)
・ワード(Word)
・パワーポイント(PowerPoint)
・アクセス(Access)
・ビジネススキル(面接関係)
ELANでは講師の先生から講習を受けるには予約が必要となりますが、仕事などの都合で時間が取れない方には動画やテキストで勉強ができるようになっています。
自分のタイミングでスキルを磨けるようになっているのはいいですよね。
受講したもの

Excelの
vlookup関数
IF関数
ピポットテーブル
を受講したんだ♪
最初は一番習ってみたかったエクセルの関数から習うことにしました。
vlookup・IF関数・ピポットテーブルは使い方がイマイチわからず実践でも使うことがなかったので、今の間に理解を深めておいても損はないと思いました。
テキストはダウンロード
予め受講受けるためのテキストをELANよりダウンロードしておかなければなりません。
ダウンロードしたテキストは流れだけでもいいので軽く見ておくと受講の際、理解がしやすくなりますよ。
受講はZoomでできる
以前は講習を受けるにも派遣会社さんへ行かないといけなかったのが、コロナ禍で大きく受講方法が変わったんだと思います。
私の場合、スマホのテザリングでネットをつないでいるので、回線が不安定になることがあります。ですので携帯の画面をZoom、パソコン画面はダウンロードしたエクセルのテキストにして講習を受けることにしました。
受講日当日
15分前からZoomで入室が可能になります。そして時間になると講師の先生が画面に現れて授業がスタートとします。
講習中はまず一時間、講師の先生がテキストを参照しながら授業が進んでいき、講習後30分は質問タイムとなり、講習で分からなかった箇所を個別で質問するスタイルになっています。
基本Zoomの講習は一対一ではなくて、講師一人に対して申し込まれた方が複数人講習を受けるようになっています。
こちらの顔は受講者さん同士では一切見えないようになっているので周りを気にしなくていいのがとてもいいですね。
受講したリアルな感想
2人の講師の先生に教えてもらいましたが、とても分かりやすく丁寧に教えてくれましたよ。

3つ講習を受けたリアルな感想だよ♪
vlookup(難易度★★)
最初にエクセルのvlookupを受講しました。
一番受けてみたかったのがvlookupで、どこかで無料の講習をしていないかなと探していたのもvlookupを軽くでも理解したかったからです。
講習自体ものすごくゆっくり丁寧に解説してくれ、1回聞けば理解できるレベルでした。
講習で受ける前はネットで調べたり、本を見ましたが全然理解ができなかったので、講習を受けてみて良かったと思います。
IF関数(難易度★★★★)
IF関数は本日受講しました。
ただIF関数自体が想像通り、難易度が高くてギリギリやっとわかるレベルでした。率直にIF関数は、vlookupよりも2.5倍ぐらい難しかったです。
vlookupもIF関数も実践になれば色んなやり方があると思います。まだ実践的に使っていないのでなんとも言えませんが、ただ使えるようになると便利だし、格好いいので実践で使える場があればドンドン使っていきたいと思います。
ピポットテーブル(難易度★)
ピポットテーブルの講習も本日受けてみました。
ピポットテーブルはvlookupやIF関数に比べるとググっと難易度も下がるので、講習を受けなくてもテキストでいけるかなと思いました。

IF関数はやっぱり難しかったよ
受講後
受講後は任意で30分間、講師の先生に質問しても、練習問題をしても、退室しても大丈夫です。
この30分の間に講習中分からなかった部分を講師の先生に質問することができます。また講習で使用したテキストには練習問題が付いているのでチャレンジすることもできます。
練習問題でわからないことがでてくれば質問タイム中に講師の先生に質問した方がより深く理解できるようになります。
ELANを受講するには
まずはリクルートスタッフィングへ登録する必要があります。
その後、ELANへの登録となります。
取りあえず登録をしておけばe-ラーニングを受けてスキルアップもできますし、いつなんどき、いざ派遣で働こうと思ったとしても情報をみることができますよ。
まとめ
以前から『IF関数とvlookup関数は勉強してみたい』と思っていました。
企業さんへ出向いて講習を受けないといけないという手間もなかったので、Zoomで講習を受けれる環境はとても助かりますよね。
関数などは本を見てもさっぱり分からない方も多いんじゃないでしょうか。
またパソコンが苦手、、って初心者さんでも簡単な計算からのコースもありましたよ。
たまに講習を受けると楽しいし賢くなった気になるので、アラフィフになっても勉強はし続けないとと思いました。