『禁煙 半年目』
今日でとうとう禁煙を始めてちょうど半年となりました。
今年の4月24日の22時から始め、過去一番長い禁煙が5ヶ月半ぐらいだったので、とうとう最高新記録更新となりました。
喫煙し始めて約30年での禁煙、今回は事前準備はしたものの大した気合も入れずにゆるゆる始めましたが、半年経って卒煙への希望の光が見えてきたような気がします。
・禁煙したい
・禁煙しようか迷っている
・禁煙の効果が知りたい
ではざっと1ヶ月目~6ヶ月目での体の変化などダイジェストでどうぞ。
半年禁煙しても吸いたくなる
禁煙半年を迎えましたが、始めの1ヶ月目から3ヶ月目ぐらいまではやはり頻繁にタバコを吸いたい病がやってきます。
イライラは無かったですが、さすがに30年も吸っていれば喫煙が常習化し、未だに吸いたくなることは多々あります。でも普通に生活をしていく中で煙草の存在を忘れている時も多くなりました。
朝起きて1本、食後の1本、寝る前に1本とかパブロフの犬状態でしたが、すっかり忘れるようになっています。

いらない癖は忘れちゃうに限るよね♪
1ヶ月目~6ヶ月目の体の変化
禁煙7日目ぐらいまでは離脱症状でめまいや痰などの出ていましたが、禁煙1ヶ月ぐらいになるとめまいや痰もなくなりました。どうやら一過性の問題だったようです。
便秘 | 禁煙1ヶ月目はありましたが、今はお通じが正常に戻ってきています |
睡眠 | 睡眠時間は1時間ほど短くなりました |
体重の増減 | 1~2キロ増はありましたが、気になるほど太ることもなかったです |
髪・肌の変化 | 特に変化はなかったです |
禁煙して良かったこと
体の変化はわかりにくいですが、生活している上で気にしなくて楽になった事はあります。
灰皿を探さなくていい
なんと言っても楽になったこと第一位ではないでしょうか。
喫煙場所を探さなくて良くなったのは本当に楽になりました。
例えばカフェに行った時など、今までは “喫煙 or 分煙 OK” のカフェを探していましたが、どこのカフェでも気にせず入る事ができるようになりました。
お酒を飲みに行った時も同様で、もう喫煙のできるお店を探さなくてすむようになりました。
長時間禁煙しないといけないシチュエーションでも全然心配要らなくなったので凄く楽になりました。
1日お金を使わない日ができた
タバコを吸わないことによって一日中全くお金を使わない “0円Day” も多くなり勝手に節約になっています。
コンビニへ行って無駄なものを買うこともなくなりますし、お給料日前にタバコを買う計算もしなくて良くなりました。
家族が喜ぶ
私が禁煙をすることにより私より親が喜んでいます。
元々喘息持ちだったのでタバコは吸わない方が良かったのですが、ついつい吸ってしまったので 『禁煙が続いてて良かった』 と言われます。
禁煙半年の成果

1日15本…半年間(約180日)
やめた本数…2744本(約137箱)
節約できた金額…約74,000円
私のタバコが一箱540円だったので、約半年分で大体74,000円節約できたことになります。
元々使わなくて良かったお金と言えばそれまでになりますが、74,000円あれば国内一泊二日で温泉旅行も行けちゃいますよね。
しかも半年で74,000円なので、一年に換算すると約15万円になります。ただ禁煙するだけで15万円の支出のセーブは大きいです。
最初の頃は『一箱我慢しても540円か…』と思っていましたが、ちりつもで半年経てば結構な額になってきました。
禁煙のコツ
禁煙できたコツは何だったのかなと考えてみると無理やり我慢しないのがコツと言いましょうか。。
やはり強烈な我慢は、いつか弾けてしまうもの。イライラしながらの禁煙は我慢の連続で気持ちの上で抑えきれないかなと思います。
だけど禁煙=我慢ではなく、こちらからタバコを手離すイメージの卒煙にするとやはり吸いたいという欲求はそこまで強くはなくなりました。
心の持ち方次第で全然変わるのが不思議なもんですよね。
気持ちの変化
禁煙を始めて1~3ヶ月ぐらいまでは割と頻繁に吸いたい欲求はやはりありましたし、吸ったとしても “禁煙失敗” くらいにしか思わなかったと思います。
でも今は一本吸ってしまうと、肺が汚れる想像をしてしまいます。
私の場合、アイコスなどの電子タバコではなく、紙巻きタバコだったのでタールが肺に付いちゃうような気がします。
前回は 5ヶ月半くらいで一本お化けに負けスモーカーに戻ってしまったので、今回は一本お化けに負けないように引き続き継続頑張ります。
まとめ
半年が過ぎて次は目指せ一年です。こうやって少しずつ禁煙って継続していくもんなんだなと実感しています。
実際禁煙して変化があったことが多ければ頑張りがいも出るんでしょうけど、実際は大して変わっていないのかなと思います。
もしかすると目に見えていないだけで、体内はもの凄く浄化されていっているのかもしれません。
ただ1つ言えることは、明らかに呼吸が楽になったのは間違いないです。

ではまた半年後報告します♪